2020年4月にオープン予定でしたが、コロナの影響で遅れていた新エリアのオープンがとうとう9月28日にオープン!
先日、プレオープンも行われていましたが美女と野獣の世界観が再現されたお城やガストンの酒場
特に楽しみなのが「美女と野獣 魔法のものがたり」これを体験したいっ!!!
目次
「美女と野獣 魔法のものがたり」ってどんなアトラクション?
ディズニーが誇るイマジニアが作り出す、新しい世界はこの映像だけでもワクワクできますね!!
アトラクションはライド系ですね。
ダンスを踊るように動く魔法のカップに乗り込んで、映画の名シーンを
体験できます。体感時間は8分
このアトラクションを体験するには、パスポート購入後に東京ディズニーリゾートのアプリでの抽選が必要です。
エントリー方法など詳しくはこちらのページで。
当日朝から何時間か並べば乗れる!というわけではないのでご注意を。
エントリーページはアクセスが集中してページが表示されない時もあるようなので直前ではなく時間と気持ちに余裕を持って抽選してみてくださいね。
また、エントリー受付の結果でアプリ上に「予約を手配できませんでした。」と表示された場合は、残念ながら、当日はアトラクションを体感することが出来ないです(T_T)
外れて、美女と野獣 魔法のものがたりが
体験できない…!
行く前から、がっかりしてしまうのは勿体ないです。
他にも美女と野獣の世界が表現されているお土産屋さんや、ガストンの酒場をモチーフとしたレストランがあります。
こちらもオンライン予約が必要です。
「ビレッジショップ」
趣の違う3つのショップがあるという、魅力的な作り方。
ラ・ベル・リブレリー
ベルが映画の中でも訪れている、本屋さん。
ベルが愛読する本などもあり、映画のシーンがここでも体感できますね。
リトルタウントレーダー
村の住人たちが生活に欠かせない雑貨を売るお店をテーマにしていて食器やシルバーウェアなどが展示されてます。
ボンジュールギフト
村一番の技術を持つ仕立て屋さんが経営する帽子屋さんがテーマ
ガストンへ思いを寄せる3人娘のための帽子は必見♪
こちらのショップでは、グッズを直接販売ではなく展示販売になります。
値札に表示されたバーコードを公式アプリで購入出来ます。
当日持って帰れないのは寂しいけど、荷物が届く楽しみがあるというのも
ありますね。また、他のショップでも関連グッズは購入可能です♪
ガストンの酒場
「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」
こちらも予約が必要なレストランですが、映画でガストンが仲間たちと集う酒場
ガストンみたいに豪快にかぶりつける骨付きソーセージが挟まったクロワッサン
ビールを模したソフトドリンクが楽しめます。
個人的にはガストンが描かれたプレート「スウィート・ガストン」が
推しですっ!
気になるメニューはこちら。

ちなみに、こちらの写真はフロリダのガストンの酒場
ここで食べたのはこんもりシナモンロール
あんまり世界観関係ないですね・・・
ディズニーランドでは世界観が表現されたメニューが用意されています

まとめ
とうとう、オープンした美女と野獣のエリア
予約が必要なので少しハードルは高いけど、逆に予約ができれば新しい施設を
いち早く、なおかつ待ち時間も少なく楽しめるので公式アプリでのエントリーをして新しいエリアを思いっきり楽しみましょう!
パークチケットが手に入らない!!!
そもそも、パークチケットの予約が取れない!って方はチェックイン日のパスポート付きの
ホテル宿泊プランもオススメです。
【東京ディズニーランド(R)チェックイン日入園・10時30分~】1名1枚付<素泊り>平日PK無料
東京ディズニーランド(R)チェックイン日入園1デーパスポート付(モーニングボックス付)
パークに行く前に、美女と野獣を復習したら楽しさも倍以上かも・・・!